2016年3月

91/366の気持ち≪想いを形に≫

3月31日(木)熱い想いに触れました
リスク回避したいという想いと最大限効果を上げたいという想い

私は本当により良いサービスを提供したいと思っています。
だからこそ想いを聴き、時には進言します。

そして、より良い形に仕上げていきます。
想いを形にできるかが勝負です。

人事評価制度と営業研修が来月のテーマです。
想いは具体的に口にするほど相互理解が深まりますね。

誰かに何かを伝える(理解促進)際には、より具体的に、時には紙に書き出して伝えてみては如何でしょうか?

90/366の気持ち≪マイナスは大歓迎!≫

3月30日(水)厄介な状況があります

動じている自分に気付いたお蔭で「動じない」ことを決めることが出来ました。
「マイナスは大歓迎!」ということを真に受け入れていれば大抵は大丈夫です。

私にとってマイナスの状況は「気付かせてくれる」ことでもあります。
だから、それに気付けたとき、道は拓けます。

厄介なのは気付かないまま悶々としている状況です。

89/366の気持ち≪マナーは責任≫



3月29日(火)新入社員研修を控え

マナーとは責任だということを説きたいと思います。
新入社員の皆様に対しては、「初めが肝心」と考えます。

スキルより捉え方、仕事は人生そのものということです。
初めを厳しめに

88/366の気持ち≪真摯さ≫



3月28日(月)更にグイッと入り込んでいくための打合せがありました

とってもやりがいがあります。
それと同時に組織や組織メンバーの未来に対して責任を感じます。

私は一般的な挨拶や電話応対などの
一般的な新入社員向けの研修はほとんどやりません。

理由は単純明快でいくつかあります。
ビジネスマナーの先生方は沢山いらっしゃる。
それよりも大切なことがある。(と考えている)
ビジネスマナーは書籍やウェブに情報が溢れています。

そもそも、社内で教えることが出来るのではないか?
組織全体で出来ていないことを新人社員研修でやるのは反対です。

新入社員研修は
ビジネスマナーと言うよりも
「真摯さ」で説きます。

自分に対する真摯さ
組織に対する真摯さ
仕事に対する真摯さ
未来に対する真摯さ

87/366の気持ち≪リセット≫



3月27日(日)既に気持ちは4月に

新入社員研修も控え、来週火曜日までに準備万端整えたいと思います。
昨日は過去に行って今日は未来です。

意識だけは時空を自由に超えますね。
過去・現在・未来

今に戻るとき我に返りますね。
今日の私はリセットして一気に未来へ向けた現在に

86/366の気持ち≪穏やか≫



3月26日(土)資料作りの合間の一息

アセロラの蕾も発見し、ほのぼのとしたひと時がありました。
ちょっとしたひと時でも気持ちが休まることがあることが助かります。

ついでに、ちょこっと書類の整理もしました。
昔懐かしい辞令も出てきました。

こういうのが出てくると、当時を思い出して意識は過去に行きますね(^^)

85/366の気持ち≪価値を示さないと≫



3月25日(金)やんわりとお断りされました

メールでお問い合わせいただいた方に、お値段をお知らせしましたら、「廣瀬さまの価値が分からないので・・・」とお断りされました。

しょうがありません。
おっしゃる通り、価値が分からないのは当たり前です。
コーチングのお問い合わせでした。

コーチ紹介ページはこちらです。
http://www.thecoaches.co.jp/coach_profile/user/hirose_koichi/index.html

もっと価値をお知らせしないといけません。
といっても、ご利用いただかないと分からないような気がしますが・・・。

84/366の気持ち≪益々頑張らんと!≫



3月24日(木)今日は一日お取引先で缶詰でした~

今週は4冊の書籍が届きました。
来月に入るまではじっくり読む暇はありません。

人が人らしく、それでいて仕事に厳しく、成長した自分自身を発揮していい仕事をした結果、報われる。
そんな人財育成を追求したいですね。

思考の柔軟性を維持する為に情報収集を続けたいと思います。

83/366の気持ち≪もっと自然体で≫



3月23日(水)とある方との会話で

仕事モードと私生活モードを使い分けるのでなく、素の自分が仕事でも私生活でも歓迎される状態でいられたらいいですね。
そんなお話を致しました。

自然体が受け入れられる自分になれると、と~てもラクになると思います。

82/366の気持ち≪ちょっと焦る≫



3月22日(火)手帳とにらめっこ

4月初旬までのスケジュールとにらめっこしていると、意外にキツイ。
発注していた書籍も続々届き、この一週間で読む時間を創れるかどうか?

私と同じように等しく与えられた時間があります。
それぞれに活動しています。

同じ焦りでも、誰かと比べて焦るのではなく、自分の置かれた状況に焦りたいものです。
今月中に決まってほしい案件が決まりました。

花開くと嬉しいもんです。