先日、社長のお誕生日でした


立派なお花

プレゼントをお持ち頂いて来店してくださるお客様のおかげで賑やかな土曜日になりました

皆さま、ありがとうございます!!!
社長も大喜びでした

これからも腸から皆さまの健康をサポートしていけるよう精進していきます!
ところで最近自粛生活が続いて、ストレスや不調を感じている方も多いと思います

どんよりとした気分が続いたり、ひどくなったりしてはいませんか??
実は”春バテ”かもしれないんです

春バテってなんだ!?

新生活や環境の変化もこの時期ならではですよね

いつも以上にエネルギーと精神を消耗しやすくなって、”だるい”、”気分の落ち込み”、”イライラ”や”眠気”、”肩こり”、”手足の冷え”などの身体的な不調も出てきます。
この時期は気圧の変化もあり、自律神経が乱れることも影響してきます。
もし、今当てはまる!という方は対策をこれからしていきましょう

①朝日を浴びる:脳と体が目覚め、昼の活動モードに入ります♪
②しっかりと冷え対策:自律神経は寒さを感じた瞬間に乱れるので、首、手首、足首を冷やさないようにして下さい。
③日中はちょっと嫌なことを:料理中にかかとあげや、洗濯物を干す時に1枚ずつしゃがんでスクワットなど、少し面倒な動作を加え、筋肉を鍛えていきましょう♪
ながらトレーニング、スキマ時間トレは今や人気になっていてたくさん本がありますよね

これらを上手に使いながら、春バテにならないように元気に過ごしましょう!(^^)!