柴田組_トップ画像

地域とともに歩み、五十年。確かな仕事と信頼。
地元、関に根差した土木建築会社。

最新のお知らせ


2025年4月22日 : 【会社紹介】地域とともに歩む建設会社「柴田組」です!
【会社紹介】地域とともに歩む建設会社「柴田組」です!

こんにちは!株式会社柴田組ブログ担当です。
このブログでは、私たちの仕事のこと、現場の様子、社員の活躍、ちょっとした日常まで、いろいろな情報をお届けしていきます!

今回は、はじめましての方に向けて「柴田組ってどんな会社?」というご紹介をしたいと思います。

? 株式会社柴田組とは?
私たちは岐阜県関市にある、創業50年以上の建設会社です。
地域密着をモットーに、土木工事や建築工事を中心に、地域インフラの整備や公共施設、民間建築の施工を行っています。


最近では、SSコーティング(カーコーティング)「Keeper」事業も展開し、多角的に地域に貢献しています。



? こんなお仕事をしています!
道路や河川の整備


公共施設や住宅の新築・改修


地元イベントのサポート など


地味だけど、毎日の暮らしを支える大事な仕事ばかりなんです!

? 柴田組のいいところ!
あたたかい職場環境と、笑顔あふれる社員たち

技能実習生も活躍中!国籍を超えたチームワーク


若手育成に力を入れ、未来の建設業を担う人材を育てています

これからも、現場でのリアルな様子や、社員のこぼれ話などもお届けしていきますので、ぜひお楽しみに!


どうぞ、株式会社柴田組をよろしくお願いいたします!

ありがとうございます。

柴田組のインスタグラムが大好評!!
ぜひ今後も柴田組の巧みな職人たちの活躍の姿や施工例、素敵なお花や珍しい生きものの紹介まで紹介していきますのでご覧ください。


↓↓↓↓↓↓↓こちらをクリック↓↓↓↓↓↓↓
【公式】柴田組インスタグラム
2025年3月28日 : 技能実習生の紹介④
ベトナムから来ている技能実習生

なぜ、柴田組でコツコツ頑張れるのかを聞くと、、、


ステキなコメントを残してくれました。
仕事である以上、また身体を張ることもあるのでキツイ、しんどいと思うことはあるのは当然です。
しかし、柴田組で働く方々の輝く笑顔、そして愛ある指導があるからよかったと教えてくれました。



なんと、家族思いの好青年!
これからも現場でたくさんの経験を積んでいき、吸収して自分の力にしていってくださいね!

これからも、柴田組と共に歩んでいきましょう!!

ありがとうございます!

柴田組のインスタグラムが大好評!!
ぜひ今後も柴田組の巧みな職人たちの活躍の姿や施工例、素敵なお花や珍しい生きものの紹介まで紹介していきますのでご覧ください。


↓↓↓↓↓↓↓こちらをクリック↓↓↓↓↓↓↓
【公式】柴田組インスタグラム
2025年3月7日 : 庭園の整備工事
関市の柴田組の現場報告~!!
今回は、住宅の庭園、敷地内整備工事を行った様子をお見せいたします!




整備前はご覧の様子でした。
長年愛されていた木々たちを丁寧に切らせていただき、敷地内道路も一度コンクリートをはがす作業をしました。

そして!!
柴田組の腕の見せ所!!





職人たちの丁寧な丁寧な作業!

さらに、大型作業車も活躍しました。




↓↓↓こうして、整備完了した姿がこちら↓↓↓





生まれ変わったご自宅の一部をこれからも大切にしてくださいね!
今回は規模が大きな工事となりましたが、一般のご家庭の工事も随時承っていますのでお気軽にご相談ください!


ありがとうございます!

柴田組のインスタグラムが大好評!!
ぜひ今後も柴田組の巧みな職人たちの活躍の姿や施工例、素敵なお花や珍しい生きものの紹介まで紹介していきますのでご覧ください。


↓↓↓↓↓↓↓こちらをクリック↓↓↓↓↓↓↓
【公式】柴田組インスタグラム