東京支部

北林小波さんと、東京支部前支部長坂井さん、副支部長宮川さん


集合写真

旧校歌、新校歌を皆さんで仲良く歌いました
旧校歌、新校歌を皆さんで楽しく歌いました。
昨年は4年ぶりに同窓会を開催でき、大盛況で終えることができました。皆様のご協力・ご参加ありがとうございました。本年も例年通り東京支部で同窓会を開催いたします。
今年は7月7日(日)12時半から、東京丸の内のアリスアクアガーデンでの開催を予定しております。過去参加いただいたことのある方には後日案内状を発送させていただく予定です。初めての方で参加希望の方は以下の東京支部連絡先まで気軽にご連絡ください。みなさんにお会いできることを楽しみにしております。

令和6年5月26日
青森西高等学校 同窓会 東京支部
支部長 横山 真(43回生)
メールアドレス myokotyo@gmail.com
コロナ禍の影響で2020年からは同窓会を開催できておりませんでしたが、今年は4年ぶりの開催を予定しております。東京にいながらも、旧友と会い校歌を歌うと一瞬で西高生の時の自分に戻ることができる場として、毎年50人近くの卒業生の方に参加いただいておりました。今年は7月2日(日)12時半から、東京丸の内のアリスアクアガーデンでの開催を予定しております。過去参加いただいたことのある方には後日案内状を発送させていただく予定です。初めての方で参加希望の方は以下の東京支部連絡先まで気軽にご連絡ください。みなさんにお会いできることを楽しみにしております。

令和5年5月6日
青森西高等学校 同窓会 東京支部
支部長 横山 真(43回生)
メールアドレス myokotyo@gmail.com
例年7月第一週日曜に開催しておりました東京支部同窓会の今年度の中止をお知らせいたします。
東京都内は変わらず、新型コロナウイルスの感染が多いこと。また開催の際は関東近郊より多くの方がお集りいただくことから、ご参加者や周囲への影響を加味して、やむなく中止とさせていただきました。
ただ、青森でねぶた祭りも3年ぶりに開催されるなど、様々な制限が緩和されてきました。来年は無事に開催できることと思い、皆様とお会いできることを楽しみにしております。

令和4年6月4日
青森西高等学校 同窓会 東京支部
支部長 横山 真
毎年7月第一日曜に開催している同窓会ですが、新型コロナウイルスの影響を鑑み、本年も中止と判断いたしました。
新型コロナウイルスが収束し、みなさんと歓談できる日を心待ちにしております。

令和3年6月14日
青森西高校 同窓会 東京支部
支部長 横山 真
新型コロナウィルスの影響に伴い、令和2年7月5日(日)に開催を予定しておりました東京支部同窓会の中止をお知らせいたします。
七夕の時期に年に一度集まることを楽しみにしてくださっている方も多いことと思います。しかし、コロナウイルスの感染拡大防止と同窓生の健康を願い、東京支部にて議論を重ね、今年度は中止と判断させていただきました。
来年の七夕の時期には、何の不安もなく、皆様で楽しくお会いできることを祈っております。ご理解いただきますようお願いいたします。

令和2年4月15日
青森西高等学校 同窓会 東京支部
支部長 横山 真
集合写真



古希を迎えられた3回生のお二人です。お二人は同じ部活だったそうです。





12回生、元気に還暦を迎えました!

8回生岩井栄子さん 平成30年2月22日 新橋 銀の鈴 作品展
12回生宮川淳子さん 東奥日報掲載 スクールコーディネーター代表





4回生 黒田あつ子さん 東京都美術館 神奈川新聞社賞