平成30年度 青森県立青森西高等学校同窓会入会式



平成31年2月28日(木)
入会式では越後谷一輝君が代表で伊藤同窓会会長より理事委嘱状を受領しました。

54回生同窓会理事
1組 工藤 礼偉 榊田 実心
2組 山田 雄仁 奈良岡 メルモ
3組 倉内 楓 石村 安佑理
4組 越後谷 一輝 一戸 梨乃
5組 森 大地 加藤 麻里
6組 福井 響 佐々木 怜那
東京支部 1組 町屋 和奏 5組 佐藤 仁

同窓会会議の様子



今年からダブル幹事となりました。
今回は24回生(平成2年3月卒)と35回生(平成11年3月卒)です。
写真は24回生幹事の皆さんです。

同窓会のご案内発送開始

過日、同窓会開催のご案内を発送いたしました。
発送作業の関係で同窓生の皆さん全てにお送りすることはできませんが、
どうぞ皆様お誘い合わせのうえ、ご参加くださいますようお願い致します。

第54回青森西高校同窓会総会

開催日時 2019年7月13日(土)
場所 青森国際ホテル
会費 ¥5000(税込
※平成30年、31年卒は¥3000

第54回同窓会の幹事は25回生(平成2年3月卒)と34回生(平成11年3月卒)です。
次回会議は2019年2月20日(水)
古川市民センターで18時30分からです。
幹事回生の皆さん、是非、参加くださいますようお願いいたします。

進路講演会『私の進路選択と10年間の活動について』

平成30年6月7日(木)西高体育館で43回生横山真さんを講師にお迎えし、進路講演会が開かれました。
横山さんは中央大学文学部を卒業され現在は大手人材派遣会社社員として活躍されております。
中学校時代の横山さんはソフトテニスに熱中し、テニスの強豪校である青森西高校に進学されたそうです。高校進学と同時に大学進学を考えていたそうですが、歴史に興味があり、大学でも学びたいと思っていました。早い段階から志望校を決定し、受験勉強を始めました。特に部活動引退後は、生活のほとんどを受験勉強に当てました。
しかし、残念なことに入試は不合格でした。幸い次の年には見事合格したのですが、親に経済的な負担をかけないために、新聞奨学生として新聞配達をしながら予備校に通ったそうです。
横山さんは後輩達に対して、人生において後悔しないように、今やりたいことを諦めないでやりきることが大切だと訴えていました。そして、やりたいことを探し、将来の選択肢を広げるためにも、大学への進学を勧めたいと話してくださいました。
常に人生の先を見据え、努力を惜しまない横山さんの生き方は、きっと在校生の皆さんにとって大きな刺激になったはずです。
貴重な体験を熱く語ってくださった横山さんの、今後ますますのご活躍を期待しております。

同窓会総会の盛会御礼

7月18日(土)第50回青森県立青森西高等学校同窓会、総会・懇親会は皆様のご支援のもと無事に終了しました。ありがとうございました。また、来年、お会いいたしましょう。

同窓会 総会のお誘い

 いよいよ7月18日の総会が近づいてまいりました。
 
 50周年記念の「レジェンド」コンサートや恒例のお楽しみ抽選会など企画も盛りだくさんです。
  
   21回生の幹事の方々が開催にむけて、がんばっています。
 なつかしい恩師や同窓生と楽しい時間をお過ごしになりませんか。

 参加〆切りが6月30日
となっております。
 同級生や同窓生、部活のお仲間とお誘い合わせの上、是非ご参加下さい。
 たくさんのご参加をお待ち申し上げます。
  ☆開催日時 平成27年7月18日(土) 17時~21時  ☆場所 青森国際ホテル ☆会費 6,000円 新卒者3,000円(いずれも税込)
詳しくは同窓会事務局までお問い合わせください。