店長山田のグルメ探訪記8(クレイファクトリー)

今回は、
=============
内装に惚れる。
絶妙な感性が光る
オシャレな古民家風の
レストラン。
=============
を紹介させて頂きます。

「CLAYFACTORY」
(クレイファクトリー)
さんです。

静鉄・新清水駅から
徒歩約10分の人気のお店です。

遊歩道沿いにあるお店なので
ちょっと場所がわかりにくく
たまにたどり着けない方
もいらっしゃいます(笑)

僕も個人的に大好きなお店で、
古民家を自分で改装して
お店を作ったそうです!






お店の中には
店主の望月さんが作った
オブジェや粘土細工が
飾られていて
とてもオシャレな雰囲気です♪

店主の望月さんは
和食やイタリアンの
お店で修業していたそうで、
お店のメニューの
ベースはイタリアンなんですが
アジアンテイストな
感じもあったりします。

でも、いい感じに
まとまっていて
独特の世界観を
作り上げています。

いつも独創的で
細やかで
丁寧な仕事に
圧倒されます。

しかも、どれを食べても
はずれがないんです
どれを食べても
美味しいです。

まず最初にオードブルの
盛り合わせは必ず頼んで
下さい!
望月さんのこだわりや
細やかな仕事がわかる
と思います!

お店の詳細情報はコチラ
    ↓↓↓
「クレイファクトリー」
店名:
クレイファクトリー
住所:
静岡県静岡市清水区島崎町6-49
営業時間:
17:30~23:00(LO23:30)
定休日:
水曜日、第3木曜日
座席数:20席
駐車場:あり(2台)

ランチはやってなく
夜のみの営業です。

人気のお店なので
予約してから
行った方がいいです。
TEL
054-351-0161

もし行った時は必ず
SHANTIの店長山田に紹介
してもらったと言って下さい!
僕の株が上がります(笑)

あと、プチデザートを
プレゼントしてくれる
そうです♪