実は閉店寸前でした・・・

いつもありがとう
ございます!
ワイン食堂シャンティ
店長の山田です。


おかげさまで、
7/2でオープン
7周年です。


なんとか7年
もちました(笑)

日本では飲食店を
開業しても
1年で30%
5年で70%
10年だと90%
のお店が
閉店してしまうそうです。

今だから言えますが、
お店をオープンする時は
本当に綱渡り状態でした。

お店の物件が見つから
なかったり、
工事が予定通りに進ま
なかったり、
前の職場の給料を3か月分
もらえなかったり(ToT)、

開業した日は
何百万円もの銀行からの
借り入れと、
銀行の口座に7万円しか
残っていなかったので、

あの時、
お客さんが来てくれ
なかったら、
本当に1年もたずに
閉店していたと思います。

今、思い出しても
ゾッとします。

そんな中で何とか
やってこれたのも、

いつも信じてくれた家族、

いつも支えてくれた
スタッフ、業者の皆さん

そしていつも温かい目で
見守ってくれた
メルマガ会員の
みなさんのおかげです。

本当にありがとう
ございます!

今年もお花やワインを
頂きありがとうございました!
超うれしいです!
8年目もがんばります!


感謝の気持ちは、もちろん
お料理で表したいと思います!

というわけで
7周年記念第二弾!
7周年記念コーーース!
スペシャル食材の
発表です!


はい、こちらです↓



============
英国王室御用達!
最高級フレッシュキャビア!
============

今回は英国王室や世界中の
セレブに愛されるキャビアを
入荷することに成功しました。

世界三大珍味としても
知られているキャビアですが、

名前は聞いたことあるけど
食べたことはないかな、
という方も多いと思います。

僕もたまに仕入れたり
してはいましたが、
冷凍のキャビアでした。
(それでもかなり高価)

しかし、今回のキャビアは
一度も冷凍していない
フレッシュな最高級の
キャビアです。

イギリス王室をはじめ
欧米や日本の音楽業界や
映画業界で活躍している
セレブに愛され、
国際線のファーストクラスでも
採用されているそうです。

東京の何万円もする
高級レストランでしか
食べられないフレッシュな
キャビアを、

なんとここ
清水で食べられます!

常連のお客さんの
遠藤さんにはいつも
「そんな高いの買っちゃって、
また赤字になっちゃうじゃん!」
と怒られます。

また、今年も
怒られそうです(笑)

でもせっかく7周年だし、
いつもお世話になっている
メルマガ会員の皆さんに
最高の体験をしてもらいたい!

みんなビックリするだろうな。

と思っていたら、
もう注文してしまって
いました・・・。

つづく


さて、前回のメールでも
お知らせしました、
英国王室御用達のキャビアが
届きました!


スタッフに味見して
もらったんですが、
「キャビア って
こんなに濃厚なんですね!
口の中にずっと
置いておきたいです。」
と言っていました(^-^)


今回はこのキャビアを
冷たいパスタにしようと
思います!

試作で1瓶¥5000の
キャビアを2瓶も
使ってしまいました(^_^;)
大丈夫かな?(笑)

ということで・・・、
お待たせしました、
全てのメニューが
決定しました!

============
シャンティ7周年記念第二弾、
英国王室御用達!
最高級フレッシュキャビア!と
フォアグラ、サマートリュフの
「夏の贅沢コース!!」
===========

それではコース料理の
詳細です!

~~~~~~~~~~~~~

1、オードブルの盛り合わせ
生ハムサラダやテリーヌ
キッシュなど
その日仕入れた野菜
たっぷりの人気の一皿。

2、 季節のポタージュ
フォアグラのソテー添え

ポタージュに
カリッと焼き上げた
フォアグラをのせて、
至福の味わいです。

3、キャビアの冷製パスタ
 
英国王室御用達!
フレッシュキャビア
使用の冷製パスタ!
 
4、仕上げにサマートリュフを
すりおろします!
鴨胸肉のロースト
又は
岡村牛の赤ワイン
とろとろ煮込み

皮目をカリカリにじっくりと
ローストした鴨胸肉
または
人気メニューの
岡村牛の赤ワイン
とろとろ煮込みに
フレッシュのサマートリュフを
すりおろします。
トリュフの香りに
ノックアウト寸前です!

5、ピーチメルバ
毎年人気!!
伝説のシェフが100年前に
考案した桃のデザート!

~~~~~~~~~~~~

はっ!気づいたら高級三大珍味が
全部入ってしまいました!



気になるお値段ですが、

この内容で
東京のレストランで
食べたら軽く1万円は
すると思います・・
しかし、
今回は7周年ということで
感謝の気持ちを込めて





ズバリ!
7000円(税別)とさせて
頂きます!


英国御用達の
フレッシュキャビア。
イタリアから取り寄せた
黒い宝石・サマートリュフ、
フォアグラまで入って
このお値段です。

かなりお得かと思います。

メルマガ会員様は
ワイン食堂シャンティの
一番のお得意様なので
徹底的にえこひいき
させて頂きます!


でもちょっと待ってください!


じつは、おかげさまで
6月にメルマガ会員様が
1700名を突破しました(^^)v


そこで今回はメルマガ会員様
1700名突破記念ということで
このメルマガが届いた方限定で

なんと、なんと

1700円お引きします!

えっ!1700円!!!


1700人突破なので
1700円引きです!


そうです!
コース7000円が
1700円お値引きして

特別価格
5300円(税別)です!

いや~、大丈夫でしょうか?
かなり大胆に
値引きしました(^_^;)


============
早期予約特典&
先着50食限定
============

さすがにご予約いただいた方
全員にしてしまうと大赤字で、

せっかく7年もったのに
閉店してしまっては
元も子もありません。

なので、
早期予約特典日まで、
または先着50食で
5300円の提供は終了と
させて頂きます。


それ以降は7000円と
なりますので
早めにご予約した方が
お得です!

【早期予約は
7月14日(日)まで】


それではまとめます。

【コース名】
英国王室御用達!
最高級フレッシュキャビア!と
フォアグラ、サマートリュフの
『7周年記念
夏の贅沢コース!!』
7000円(税別)

7月14日(日)までに
ご予約または、
先着50名様限定で
↓↓↓
5300円(税別) 
(ご予約の時に必ずメルマガを
見たとお伝えください。
ランチタイムでもOKです)

【開催期間】
7月2日(火)~7月28日(日)

お電話でのご予約は
054-352-3769
までお電話頂き
・コース名
「夏の贅沢コース」
・ご来店日時
・ご来店人数
・お名前
・電話番号
をお伝え下さい。

今月のご予約状況は
↓↓↓コチラ↓↓↓
今月のご予約状況

※7月29日(月) ~8月4日(日)
夏季休業させて頂きます!



桃が美味しい季節になりました♪

桃の季節になると
必ず毎年作っている
デザートがあります
「ピーチ・メルバ」です。

「ピーチ・メルバ」には
有名なエピソードが
あるんです。

今から100年ほど前、
近代フランス料理の父と
呼ばれたエスコフィエという
偉大なシェフがいました。

エスコフィエは、
それまで一度に料理が
出されていたフランス料理に
コース料理という概念
を取り入れたり、

それぞれの地方で
作られていた料理を
まとめてフランス料理を
体系化した本を書いたり、
フランス料理に革命を
もたらしたと言われています。

エスコフィエが、
ホテルの料理長を
していたころ、

当時、絶大な人気を
誇っていた
オーストラリア出身の
ソプラノ歌手ネリー・メルバが
彼のホテルに滞在していました。

メルバの大ファンだった
エスコフィエは
桃のコンポートと木イチゴと
アイスクリームのデザートを
プレゼントしたそうです。

メルバはたいそう気に入り
「このデザートは
何という名前ですか?」
と尋ねたところ、

エスコフィエが
「ピーチ・メルバと呼ばせて
頂ければ光栄に存じます」
と答えたのが
名前の由来だそうです。

エスコフィエにとって
「ピーチ・メルバ」は
憧れの歌姫に捧げた
デザートだったのかも
しれませんね。

そして、今では世界中の
料理人やパティシエに
作り継がれています!

100年間作り継がれる。

この季節しか
味わえない桃と
甘酸っぱい木イチゴの
ソースが爽やかな
デザートです。

100年間作り継がれる
この季節しか味わえない
桃と甘酸っぱい
木苺のソースが
爽やかなデザートです。

『7周年記念・
夏の贅沢コース!!』
のデザートも
ピーチメルバで
ご用意してます!
お楽しみに~!

ディナーには単品でも
お召し上がり頂けます。
メルマガ会員の皆さんは
コーヒーとセットで\700
です。

(+¥300でランチの
デザートセットを
ピーチ・メルバにする事も
できます。)