大工スクール

大工スクールは静岡島田みさと住建
日本の木造建築は素晴らしい。この道40年の大工である私も、日々の現場でこの技術の奥深さを噛みしめています。大工の仕事は暑さ寒さも関係なく、体を酷使する仕事ではありますが、それを上回る「造る喜び」を味わうことができる仕事だと思っています。

最近、DIYやセルフビルドが注目され、“モノづくり”の仕事に興味を持ってくれる人が増えたことを嬉しく思います。なかには「大工になりたいけど、自分は向いているのかな…」という方もいるのではないでしょうか。

この素晴らしい木造建築の技術を未来に残したい。
けれども現在、次世代を担う大工はほとんど育っておらず、熟練の大工は技術の継承をすることなく引退し、今後ますます減少の一途をたどります。

途絶えた技術は二度ともとには戻らない。どうしたら次に伝えることができるだろうか、そんな思いから大工スクールを開講することにしました。


大工スクールの詳細

実際の新築やリフォーム、リノベーションの現場を中心に、道具の使い方や建物の構造、
施工方法を学びます。建築業界未経験でも大工の技術は身につけられます。
大工になりたい方・大工に興味がある方を募集しています。


「建築業未経験の人がプロを目指す」

現場での指導と言っても「建築の用語も知らないし、道具の名前もわからない 」など、不安がありますよね。 みさとの大工スクールでは、座学も取り入れ、基礎的な知識をお教えします。
休憩時間の雑談からも学ぶところはたくさんあります。

 内 容:座学 大工の仕事とは?
         専門用語を解説
         建物の構造を学ぶ
         現場作業での注意点
     :実技 現役大工と一緒に現場体験
 受講料:@1,500/時間(7時間/日)
      ※受講回数は相談の上

「建築業経験者がプロを目指す」

ある程度建築経験がある、もしくは建築業界で働いている方で、もっと専門的な技術を身につけたいという方には技術指導も行ないます。

 内 容:座学 現場作業での注意事項
     :実技 現役大工と一緒に現場で作業
 受講料:@1,000/時間(7時間/日)
      ※受講回数は相談の上

大工スクール5つの特徴

…あなたのレベルに合わせて現役大工がマンツーマン指導。

…マンツーマン指導だから分からないことは何度でも聞ける。

…実際の現場で、見て、聞いて、作業をするから技術が身に付きやすい。

…いろんな現場を経験することで、多くの施工パターンを学ぶことができる。

…自分が手を加えたものがお施主さんに引き渡されたときの達成感が味わえる。


【こんなところもポイント!】
*現場ではお施主さんと話したり、他業者さんと一緒に作業をすることがあります。技術だけでなくその“現場の空気”なども味わってください。
*コミュニケーションも大切にしています。わからないこと、気になっていること、気軽に質問してください。休憩中のちょっとした雑談も参考になればと思います。

五條さん

大工スクール作業

大工スクール作業中


未経験者・女性・転職希望者など、やる気のある方を歓迎します!


お願いごと

スクールの内容について
現場指導になりますので、「その日の現場でできること」が題材になります。
ですので、第1回目は〇〇、第2回目は〇〇、という順を追ったカリキュラムではありませんが、できる範囲であなたの学びをサポートいたしますので、「こんなことができるようになりたい」という想いなどもお聞かせください。

スクール受講の前に
現役大工(代表)と十分な話合いをしていただきます。
じっくりお話をしたうえでご判断ください。弊社も「美里住建の家づくりのコンセプト」を理解したうえで受講いただける方を優先的にお教えしたいと思っていますので、お断りする場合もございます。ご了承ください。

下記の点を守っていただける方
 * あいさつができること
 * わからないことはきちんと質問できること
 * 「お施主さんに喜んでもらいたい」という想いがあること


大工スクール メイン講師の紹介

私が弟子入りしたころは、親方のもとで修行する同志もいて、よく施主さんから 「いいねぇ若い衆。腕に職をつけることは食いっぱぐれがなくて。うちの子も職人にしようかしら。」 などと言われたものである。

私は5年の修業期間を経て独立をしました。
そして、私が40歳のとき、弟子をとりました。
弟子は6年間の修行を経て、独立をし、木造住宅を手刻みでできるようになりました。

在来木造工法で造る大工の魅力は、きちんと手を加えることによって、何世代もにわたり住み続けられる家づくりのお手伝いができることです。

昔ながらの職人が全ていいとは思わない。昔ながらの良さを残しつつ、今時の職人を目指してくれる若者の活躍を期待したい。そして、その意思を汲んでくれる若者に私の技術を引き継いでほしいと強く願います。


大工スクール修了後のサポート

修了後の技術向上の為のサポート実習

独立・経営などのサポート


お問い合わせ先

場所: 美里住建>>>アクセスはこちら
住所:〒427-0101 静岡県島田市大柳828-21(駐車場あり)
電話:0547-38-0817(受付時間 8:30~19:00)
電話、またはメールにてお問い合わせください。

島田・藤枝・焼津市の新築リフォームのみさとへのお問い合わせ

島田・藤枝・焼津市の新築リフォームのみさとへのメールお問い合わせ