ブログ

最新のお知らせ


2025年7月13日 : 境内の白蛇
数日前に境内地の木の幹に白蛇が出現いたしました!
発見者は朝にラジオ体操をなさりに来てくださっている方です。
2025年の巳年に白蛇が出現するのは偶然とは思えませんね。

白蛇は神の使いとされ、幸運をもたらしてくれる存在とされています。
金運や病気平癒などのご利益がございますので、ぜひ皆様お越しくださいませ。

蛇が見えますでしょうか。頭が2時の方向、体はそこから反時計回りに円を描いております。
2025年4月4日 : ペット祈願はじめます
今年度より「ペットのご祈祷」を始めることとなりました!
ペットも大切なご家族ですよね。健康祈願お受けいたします!
ペットのご祈祷を受けられる神社はなかなかございません。是非検討くださいませ!
初穂料は1匹5,000円となります。

犬さん、猫さん、ウサギさん等々の健康祈願や七五三祈願を承ります!
その他ご希望の祈祷がございましたらご相談ください。

当神社の境内地はペット可ですのでご安心くださいね。
写真撮影も常識の範囲内であれば可能です。
衣装も自由です!着飾っておいでくださいませ。

下記は祈祷時のお願い事です。
 ・マナーウェアの着用とリードの着用をよろしくお願いたします。
 ・社殿に入る際はペットさんの足ふきをお願いします。
お守りいただけない場合は祈祷をお断りする可能性がございます。

ご祈祷のご予約は電話にて受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
電話:0178-22-1769



2024年8月6日 : 令和6年三社大祭写真集
夏の大祭である八戸三社大祭が無事終了いたしました!
今年度も神社行列に80名を超える八戸工業大学第一高等学校の生徒の皆さんがアルバイトとして参加してくださいました。高い気温とまぶしい陽射しの中、長距離を歩いてくださってありがとうございます!

お手伝いくださる皆様のおかげでお祭りが成り立っています。
祭りの準備や裃を着て助けてくださる役員、総代のみなさん、そして氏子の方々、本当にありがとうございました。
みなさまの神々の厚いご加護がありますように。
2024年4月18日 : さくら満開です

今年も境内のソメイヨシノが満開となりました!
先月寒い日が続いたので昨年と比べて一週間遅い満開となります。

来週前半まで天気が崩れることもないようですので、ぜひお花見にいらしてくだいませ。
2023年8月2日 : 令和5年三社大祭行列写真集
今年は実に4年ぶりとなる神社行列の通常開催です。

当神社の行列には今回も工業大学第一高等学校の学生のみなさんがお手伝いしてくださいました!かつてないほどの猛暑の中、立派にやり遂げて下さり有難うございます!
そして裃をお召しになって参列してくださった役員・総代、氏子の方々もお疲れ様でございました!

皆様のご協賛とご協力のおかげで無事に斎行できたことは感謝してもしきれません。誠に有難うございました。