行事
1. 行事
月次行事 | 日時 | 備考(場所) |
資源回収 | 12/1 ~9:00(出荷) | |
防災講演会 | 8/1 14:00~ | 多目的ホール |
防犯パトロール | 12/2 15:00~ | 小学校ルート |
交通立哨 | 12/6 7:30~ | 各交叉点 |
区会 | 12/7 19:30~ | 公民館 |
区民館大掃除 | 12/8 9:00~ | 区民館 |
子ども餅つき大会 | 12/14 9:00~ | 公民館 |
月次祭 | 12/15 13:30~ | 八幡社 |
防犯パトロール | 12/15 20:00~ | 区用車巡回 |
市報配布 | 12/27 | |
区民館休館 | 12/28~1/4 | |
正月祭 | 1/1 14:30~ | 八幡社 |
区会 | 1/11 19:30~ | 公民館 |
資源回収 | 1/12 8:30~(分別作業開始) |
2024年度行事予定
本年度も行事を予定していますが、新型コロナウイルスの影響でやむを得ず中止することも考えられますのでご承知おきください
2023年度行事履歴
4/8(土)9(日) 岩滑地区祭礼
6/18(日) ペタンク大会
6/18(日) ペタンク大会
2. 写真館
2023年度 岩滑区の行事
2022年度 岩滑区の行事
2019年度 岩滑区の行事
岩滑の四季
3. 行事の情報
ペタンク大会
ペタンク大会は、桃ブロックの「桃の天然水」チームの優勝で幕を閉じました。皆さんの参加ありがとうございました。
優勝 桃の天然水(桃)
準優勝 チーム4年生(青)
3位 堀内家(青)
同3位 ゆのちゃんず(紫)
準優勝 チーム4年生(青)
3位 堀内家(青)
同3位 ゆのちゃんず(紫)
今年は三年目の大会になり、ターゲットへの寄せが僅差で、多くの試合が接戦になりました。特に優勝戦は、1投ごとに勝ちが入れ替わり、最後の1投で勝敗が決する審判員も驚く熱戦になりました。