『西郷の局物語 お愛さま』冊子
商品コード 20221012
【西郷の局(つぼね)、通称「於愛の方」の紹介】
江戸幕府2代将軍徳川秀忠公の生母で、通称は「お愛の方」。天正6年(1578年)3月、浜松城の徳川家康公に彼女の美貌、聡明さが伝わり、側室となりました。
美人で性格も良かった西郷の局は、家康公のみならず、家臣や侍女たちからも愛されていたと言われています。
家康公に仕えて1年後の天正7年(1579年)4月、秀忠(2代将軍)を生み、翌年には忠吉(尾張藩主)を生みました。
家康公が浜松城から駿府城に移って間もなく、天正17年(1589年)5月彼女の生涯は幕を閉じ、駿府(静岡市)の竜泉寺(後の宝台院)に葬られました。
【執筆】
石野茂子氏
1948年掛川市出身。「遠州七不思議」に魅了され高校卒業後、仕事の傍ら資料収集や取材・研究を重ねて昔話・伝説の虜となる。ライフワークとして国内外を取材するため歩く。『遠州七不思議』上梓後著作多数。全国から講演依頼があり活動する。
【内容】
女性作家が掛川市の郷土の偉人「西郷の局」の生涯を彼女の心情に寄り添い綴った物語となっています。
【発行】 掛川市役所・観光シティープロモーション課、
掛川観光協会 (2019年発行)
江戸幕府2代将軍徳川秀忠公の生母で、通称は「お愛の方」。天正6年(1578年)3月、浜松城の徳川家康公に彼女の美貌、聡明さが伝わり、側室となりました。
美人で性格も良かった西郷の局は、家康公のみならず、家臣や侍女たちからも愛されていたと言われています。
家康公に仕えて1年後の天正7年(1579年)4月、秀忠(2代将軍)を生み、翌年には忠吉(尾張藩主)を生みました。
家康公が浜松城から駿府城に移って間もなく、天正17年(1589年)5月彼女の生涯は幕を閉じ、駿府(静岡市)の竜泉寺(後の宝台院)に葬られました。

【執筆】
石野茂子氏
1948年掛川市出身。「遠州七不思議」に魅了され高校卒業後、仕事の傍ら資料収集や取材・研究を重ねて昔話・伝説の虜となる。ライフワークとして国内外を取材するため歩く。『遠州七不思議』上梓後著作多数。全国から講演依頼があり活動する。
【内容】
女性作家が掛川市の郷土の偉人「西郷の局」の生涯を彼女の心情に寄り添い綴った物語となっています。
【発行】 掛川市役所・観光シティープロモーション課、
掛川観光協会 (2019年発行)
単品でのお求めの際は、配送方法を「ネコポス」(ポスト投函便・全国一律250円)をお選びください。
野菜セット等と一緒にご注文いただいた場合は、配送方法を「野菜セット宅配」とお選びいただければ、野菜セットに同梱してお届けします。
野菜セット等と一緒にご注文いただいた場合は、配送方法を「野菜セット宅配」とお選びいただければ、野菜セットに同梱してお届けします。
お支払い方法
クレジットカード
代金引換
代引き手数料は10,000円までの商品で330円がかかります。
代金引換
代引き手数料は10,000円までの商品で330円がかかります。
お支払い期限
クレジットカード決済の場合はお申し込み時
代引きの場合は商品の到着時に配送担当者にお支払いください
代引きの場合は商品の到着時に配送担当者にお支払いください
配送について
配送方法は、以下からお選びいただけます
- 【 配送方法名 】
野菜セット宅配(通年) -
【 配送方法の説明 】
夏季はクール便、冬季は普通便です。
北海道(凍結防止)と沖縄(空輸)は年間クール便です。
ヤマト運輸の宅急便でお届けします。
北海道と九州南部は発送日の2日後、東北、福岡、四国、中国は翌日14時以降の到着です。
上記以外の地域は翌日午前中からの配達が承れます。
- 【 配送方法名 】
60サイス・常温便 -
【 配送方法の説明 】
60サイズの常温便(ノン・クール)でのお届けです。
ヤマト運輸の宅急便でお届けします。
北海道と九州南部は発送日の2日後、東北、九州北部、四国、中国は翌日14時以降のお届けです。
お米(1㎏、2㎏)や人参ジュース6本セット以下でのご利用でお使いください。
- 【 配送方法名 】
ネコポス(ポスト投函便) -
【 配送方法の説明 】
単品でのご注文の際はネコポスが便利です。
ネコポスとは、ヤマト運輸の小さなお荷物をポストに投函するサービスです。
全国一律250円でお届けします。
お届け日について
※商品をカートに入れた後で「備考」のところに「○月○日○曜日の発送、○時ころの受け取り希望」とお書きください。
(書き忘れた場合は、問い合わせメールを差し上げますのでご心配は不要です。)
お届けにかかる日数が地域や時期によって異なるので、お届け日ではなく発送日でお知らせください。
当方からの商品発送日は月曜日、水曜日、金曜日です。
通常だと、商品ご到着は指定した発送日の翌日、北海道と九州南部は翌々日となります。
(書き忘れた場合は、問い合わせメールを差し上げますのでご心配は不要です。)
お届けにかかる日数が地域や時期によって異なるので、お届け日ではなく発送日でお知らせください。
当方からの商品発送日は月曜日、水曜日、金曜日です。
通常だと、商品ご到着は指定した発送日の翌日、北海道と九州南部は翌々日となります。
返品・交換について
原則として返品不可です。
商品が痛んでいた場合は、商品到着日より2日以内にご連絡ください
商品が痛んでいた場合は、商品到着日より2日以内にご連絡ください