※表示金額は税込み表記になります
相談・見積り無料!
ネズミ
ハクビシン
ネズミ駆除 16,500円~ スタッフ1~2名
ネズミ駆除は種類、発生場所、状況によって駆除方法・作業代が変わります。
まずはご相談、現地調査、お見積りをお勧めいたします。
まずはご相談、現地調査、お見積りをお勧めいたします。
施工内容
現地調査にお伺いし、依頼主様より状況をお聞きして、生息調査から始まります。
調査にてわかった生息域・侵入経路に対し、侵入口閉鎖作業・捕獲トラップ・カゴの設置・ネズミ用薬剤(毒餌)設置作業などを行います。
また、暗視カメラの設置、ネズミ用忌避剤散布、糞の除去、消毒も行っております。
食品工場、各種倉庫、飲食店様には定期防除巡回施工も承っております。
調査にてわかった生息域・侵入経路に対し、侵入口閉鎖作業・捕獲トラップ・カゴの設置・ネズミ用薬剤(毒餌)設置作業などを行います。
また、暗視カメラの設置、ネズミ用忌避剤散布、糞の除去、消毒も行っております。
食品工場、各種倉庫、飲食店様には定期防除巡回施工も承っております。
生息域・侵入経路調査
ねずみ毒餌設置
粘着シート設置
ハクビシン・イタチ駆除 33,000円~ スタッフ2~3名
近年、急に増加しておりますのが害獣(ハクビシン)です。
「天井裏で走りまわっているような大きな音がする」「ネズミの音では無さそうだ」「天井にシミが出来た」等の場合はイタチやハクビシンがすみついている可能性があります。
長年そのままにしておきますと、天井裏に糞が大量に溜まり天井より尿が垂れてきたりして衛生上好ましくありません。
また、天井裏で子供を産んでしまった事例もありましたので、早急の対策が必要です。
「天井裏で走りまわっているような大きな音がする」「ネズミの音では無さそうだ」「天井にシミが出来た」等の場合はイタチやハクビシンがすみついている可能性があります。
長年そのままにしておきますと、天井裏に糞が大量に溜まり天井より尿が垂れてきたりして衛生上好ましくありません。
また、天井裏で子供を産んでしまった事例もありましたので、早急の対策が必要です。
施工内容
現地調査にお伺いし、状況をお聞きして、調査より始まります。
建物外周、天井裏、床下等の状況のチェック・確認、被害の調査を行い、最善の対策方法を考えお見積りさせていただきます。
害獣の場合は、侵入場所を特定し遮断施工、糞の除去・消毒施工が基本作業となります。
建物外周、天井裏、床下等の状況のチェック・確認、被害の調査を行い、最善の対策方法を考えお見積りさせていただきます。
害獣の場合は、侵入場所を特定し遮断施工、糞の除去・消毒施工が基本作業となります。
1.現地調査(お見積り)
2.害獣が建物内にいない場合、作業開始
3.害獣が建物内にいる場合、追い出し作業または捕獲作業
(地域の市町村の捕獲許可申請の後、捕獲カゴ設置)
4.建物内に害獣(ハクビシン等)がいないことを確認
5.作業開始
※天井に点検口がない場合は、工事も承ります。
※天井裏の断熱マット破損が著しい場合は新しいマットとの入れ替え工事も承ります。
2.害獣が建物内にいない場合、作業開始
3.害獣が建物内にいる場合、追い出し作業または捕獲作業
(地域の市町村の捕獲許可申請の後、捕獲カゴ設置)
4.建物内に害獣(ハクビシン等)がいないことを確認
5.作業開始
※天井に点検口がない場合は、工事も承ります。
※天井裏の断熱マット破損が著しい場合は新しいマットとの入れ替え工事も承ります。
害獣(ハクビシン)駆除・捕獲の場合:有害鳥獣捕獲申請代行費
カゴにて捕獲
侵入箇所
ハクビシンの居た天井裏
天井裏のねぐら
縁側下の侵入箇所
縁側下・網張施工後
屋根の足跡
屋根上部侵入口・網張り
屋根上部・網張施工後
02628248800262824880