地質の日( 5月10日) 2010年5月10日 今日は「地質の日」です。 地層、岩石、土壌などで構成される大地の性質である「地質」について、多くの人に理解を深めてもらおうと2007年に地質関係の組織・学会が制定しました。 日付けは1876(明治9)年5月10日に、アメリカの地質学者ライマン・スミスらによって日本で初めて広域的な地質図、200万分の1「日本蝦夷地質要略之図」が作成されたことからです。 (記念日辞典・創元社より抜粋) ←CO2削減の日(4月… 健康独立宣言の日(6…→