雑穀料理
2021年5月13日
こんにちは。事務の小澤です
最近の私の悩みは、顔のしわ、目の下のタルミ、お腹の脂肪…。
歳をとるということは、こういうことかと感じる日々。
少しでも、体に良いことを。と思いはじめたのが雑穀料理です。月1回お料理教室通ってまーす。
こんな感じです。

ミートソースにみえるのは、高キビという雑穀と、人参のペーストにみじん切りの玉ねぎで作りました。美味しかったんです。
が、主人が人参嫌いのため、家ではまだ作ってません。
雑穀ってあまりなじみないですよね?十穀米、粟、キビとか聞いたことありますよね~。あれです。
色々な雑穀があります。我が家にあるものですが、まだ未開封のものも。他にもまだまだたくさんの種類が。
これらの雑穀を使った料理に挑戦してます。

ベジタリアンみたいですが、肉なしの生活は無理なので、身体に良いものを意識するようにして、食べてます。
今のところ体に変化はありませんが、まだまだ、お仕事がんばりたいので、これから色々な料理に挑戦していきたいと思います。
デザイン・WEB・本・冊子・印刷・ノベルティグッズのことなら
株式会社 幸栄グラフィック
会社公式サイト
https://www.koei-grph.jp/
WEB制作サイト
https://www.at-ml.jp/7804548/
本作りサイト
https://www.hontsukurou.net/
幸栄オンラインショップ(BASE)
https://koei.thebase.in/
#雑穀#ヒエ#アワ#アマランサス#高キビ#掛川市のWEBサポート会社#掛川市のホームページ制作会社 #掛川市の印刷会社 #掛川市のデザイン制作会社#掛川市のノベルティ販売会社#掛川 #菊川 #袋井 #御前崎#磐田#森町#島田#藤枝#グラピッグ#幸栄グラフィック#
最近の私の悩みは、顔のしわ、目の下のタルミ、お腹の脂肪…。
歳をとるということは、こういうことかと感じる日々。
少しでも、体に良いことを。と思いはじめたのが雑穀料理です。月1回お料理教室通ってまーす。
こんな感じです。

ミートソースにみえるのは、高キビという雑穀と、人参のペーストにみじん切りの玉ねぎで作りました。美味しかったんです。
が、主人が人参嫌いのため、家ではまだ作ってません。
雑穀ってあまりなじみないですよね?十穀米、粟、キビとか聞いたことありますよね~。あれです。
色々な雑穀があります。我が家にあるものですが、まだ未開封のものも。他にもまだまだたくさんの種類が。
これらの雑穀を使った料理に挑戦してます。

ベジタリアンみたいですが、肉なしの生活は無理なので、身体に良いものを意識するようにして、食べてます。
今のところ体に変化はありませんが、まだまだ、お仕事がんばりたいので、これから色々な料理に挑戦していきたいと思います。
デザイン・WEB・本・冊子・印刷・ノベルティグッズのことなら
株式会社 幸栄グラフィック
会社公式サイト
https://www.koei-grph.jp/
WEB制作サイト
https://www.at-ml.jp/7804548/
本作りサイト
https://www.hontsukurou.net/
幸栄オンラインショップ(BASE)
https://koei.thebase.in/
#雑穀#ヒエ#アワ#アマランサス#高キビ#掛川市のWEBサポート会社#掛川市のホームページ制作会社 #掛川市の印刷会社 #掛川市のデザイン制作会社#掛川市のノベルティ販売会社#掛川 #菊川 #袋井 #御前崎#磐田#森町#島田#藤枝#グラピッグ#幸栄グラフィック#