株式会社 幸栄グラフィック

静岡県掛川市の掛川祭参加町である弥生町の「屋台の歴史」本を作らせていただきました。

弥生町 屋台の歴史 ができました。

掛川祭

こんにちは。事務のゆかりです。
今回は弊社の会長である小澤が自費出版した「弥生町屋台の歴史」の紹介です。

弥生町は、静岡県掛川市の掛川城北西の位置にあり弊社もこの町にあります。
弥生町はできて今年で45年、初代屋台で掛川祭に参加して42年、二代目屋台から37年、彫りも整い、昨年には漆も塗り、美しく雅で立派な屋台が完成しました。
これを機に屋台、だし人形、彫刻、天幕、漆塗り彫金の歴史と思い出の写真を載せ1冊の本にまとめたものです。
表紙は弥生町の法被の色にあわせ落ち着いた紺色で、保護の為マットPP加工で仕上げました。
本文はこんな感じです。

弥生町

屋台やだし(人形)の歴史とともに、その年に掛川祭にかかわった人たちの思い出の写真がつづられています。
今、YouTubuで祭の映像も屋台も見ることができる、、、、。けど、やっぱり、手元で文字と写真を眺めたいと思うことありませんか。
私って古いかな?

この冊子ご興味を持たれた方は,、いつでもお問い合わせください。

掛川 菊川 袋井
ノベルティグッズ作成・各種印刷・
ホームページ制作・WEB関連色々の
幸栄グラフィック へ。
https://www.koei-grph.jp/contact/
~あ、あれどこに頼む?まずは幸栄さんへ相談ね!~
営業時間 9:00-12:00 / 13:00-17:30(12:00-13:00は休憩のため留守になります)
https://www.koei-grph.jp/

- – - – -
 
#自費出版本 #掛川祭の本 #屋台の歴史 #掛川祭の屋台 #屋台漆塗り #屋台彫金 #屋台彫り #屋台幕 #屋台だし人形 #弥生町屋台 #弥生町の祭り #掛川祭 #静岡県の祭り #日本の祭り #幸栄グラフィック #掛川市のホームページ作成会社 #掛川市の印刷会社 #掛川市の動画制作会社 #掛川市のWEB広告会社 #掛川市の広告宣伝企画運営会社 #掛川市のノベルティグッズ制作会社 #掛川 #菊川 #袋井 #島田 #磐田
 
幸栄YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCw4IOBPsg5dlsaDHfwSkiow/featured

Facebook @koeigrph
https://www.facebook.com/koeigrph/

Instagram @koei_graphic
https://www.instagram.com/koei_graphic/

Twitter @koeigraphic
https://twitter.com/koeigraphic

WEB制作サイト https://www.at-ml.jp/7804548/
 
本作りサイト https://www.hontsukurou.net/



?Gg[???ubN}[N??